2020平渓ランタンフェスティバル

ランタンフェスティバルは旧正月15日の元宵節(ユエンシャオジェ)のごろに二回、旧暦9月15日の中秋節のごろに一回を行います。(旧暦の調べ方

今回(2020年2月1日)、初めてランタンフェスティバルに行きました。

石碇サービスエリアの近くにあるシャトルバス停を利用しました。

シャトルバス乗り場からすぐトイレがあってすごく便利です!会場まで35〜40分ぐらいかかり、山道を走るので、満席のバスに乗らずに、次のバスを待っていました。他の人も席に座るために待っていました。だから、満席のバスはすぐに出発しました。次のバスも満席になったら発車しました。

 ランタンバスと書いてある。ランタンの動画が可愛い~

乗車料金は出発の場所によって違います。往路は15~50元で、復路は無料です。現金でも交通系カードでも払えます。シャトルバスは本数が多いので、会場に行くならぜひご利用ください。会場向きのバスは19:00までです。

 会場のバス停にもたくさんのトイレがありました。ゴミ箱も用意してくれました。

 会場まで案内板もあります。

 帰り道の案内板もありました!ここから乗れるまで15分って書いてあります。しかもバスで立つか座るかちゃんと分けています。

この日は16:00頃着きました。会場にはたくさんの三脚がありました。どんどん混んできました。しかももっと寒くなりました。台湾では山間部は湿気が高いので、体感温度はかなり低いです。寒さ対策をしてくださいね!

こちらは気象庁のサイトです

https://t.co/Vvpr4ijGEb

調べ方はこのサイトを参考してください

https://t.co/p9IvCSsgXm

新型コロナウイルス肺炎の対応について、会場に入る前に入場者は体温を測ってもらいます。会場にはかなり混むので、マスクのつけるのがオススメです!

イベントの実施時間は18:00から20:30までです。ランタンのあがるのが一回100個、それが八回行われます。最後までいたら、すごく混むと思いますので、三回目にあげ終わった後帰りました。もちろんじっくり見たい方は最後までいても大丈夫です。復路のシャトルバスは23:00までです

イベントの流れ

二回目の平渓天燈節は2/8に行われました。

会場は十分廣場にあります。今回MRT動物園の近くにあるシャトルバス停を利用しました。

 バスから降りてから、会場まで徒歩15分くらい

 屋台があった

会場に入る前に入場者は体温を測ってもらう

ランタンのあがるのは17:30からです。ランタンは一度に150個あげられ、それが十回行われます。

MRT動物園の終電は00:00ですが、乗換の駅の終電もご注意ください

終電はこのサイトで調べられます

https://t.co/ay2SJfSAfp

以下は電話で確認した事です

雨でもイベントを行います。大雨の場合はランタンをあげるのはしばらく中断し、その間パフォーマンスがあります。そして天気の様子を見てて、ランタンをあげるのを再開します。ランタンのあげる方は傘は不便なのでレインコートの方がオススメです。

ランタンをあげたい方ヘ︰

朝の10時から会場の入口で受付を始めます

数量限定です!

2020年2月イベントの公式サイト:https://t.co/Spuq1kaqPN

最後に、あげられたランタンはどうになるか知っていますか?
落ちたらゴミになったり、森や建物が燃えたりします
しかも材料にはワイヤーが使われているため、腐りません
ワイヤーで絞められてなくなった動物もいます
今は空で燃えつきて、何も残さないランタンも開発されました
今年二回目のイベントの最後にこのエコランタンをあげたそうです
いつから販売できるかまだわからないけど、もしいつか販売が始まったら、値段は少し高くても、このエコランタンを選びませんか
どうもありがとうございますm(_ _)m

エコランタンを説明する動画です

00:42 今のランタンの説明
00:53 エコランタンの説明
01:24 エコランタンをあげる

新北市にある温泉地~烏来(ウーライ)

台湾へ旅行するなら、知っておきたいこと~旧暦編~

関連記事

  1. 端午の節句~ちまきの戦争~

    毎年の端午の節句は旧暦5月5日で、今年(2020年)の6月25日となっていま…

  2. 台湾でどうやって中秋節(十五夜)を過ごすか?

    中秋節は旧暦八月十五日です。調べ方はこちらに:台湾へ旅行するなら、知っておき…

  3. 関連用語~台湾のお盆

    旧暦7/1に黄泉の国のゲートが開き、幽霊は人間界に来て、7/29に閉まり、幽…

  4. 台湾の長編アニメ《魔法阿媽》(魔法のおばあちゃん…

    台湾のSNSでよくこういうイラストが見えます~ 日本語で「…

  5. 関連用語~七夕

    日本では七夕は新暦七月七日ですね台湾では旧暦七月七日ですよそ…

  6. 七夕物語~ずっと騙されてきた恐ろしいバージョン

    前日、七夕物語に関することを紹介しようと思って、日本語のを読んだらビックリし…

  7. 台湾へ旅行するなら、知っておきたいこと~旧暦編~…

    旧暦の調べ方Google カレンダーを利用するのが簡単で便利ですよカ…

  8. あれを食べないんですか!?

    知り合いの医師とずいぶん前こういう事を話しました食べ物が悪い訳ではな…

PAGE TOP